top of page
  • 執筆者の写真aimor

25日で二十日大根を収穫

種から育てて、1ヶ月かからずに収穫できました!

深く根をはる野菜じゃないので小さめのプランターで育てられるし、栽培初心者にもおすすめですよ。


万願寺とうがらしの花

6/25 雨のち曇

万願寺とうがらしの白い花が咲いた。やっぱり可愛い。背丈は苗の頃からあまり伸びていないようだが、花が落ちたら実がつくはずだから、成長は早いほうだろう。



ミニトマトは1番目の実の後に続いて、他にも着々と実をつける準備を始めている。つぼみから実までの過程を見ているので、この辺りのつぼみが全て実になるのか〜、と想像してわくわくする。

実のブロックは6〜8個鈴なりになるが、花の段階ではその部分の茎はまだ柔らかいのに、実がつき始めると茎がしっかりと硬くなる。

植物って賢く準備してる。




二十日大根の収穫&食べる

二十日大根の実が土の表面から少し見えていたので、1個収穫してみた。地中だから収穫どきが分からないと心配していたけど、茎が赤くふくらんで実も少し顔を出すのですぐに分かった。


豚しゃぶサラダにシソ(実はシソも初収穫)と一緒に添えて食べた。二十日大根はみずみずしくて少しピリッと辛くて美味しかった。なにより赤くて丸いので、食卓のアクセントになって可愛い!




よく見ると虫

6/26 晴

オクラやモロヘイヤの葉に少し穴が空いていたので、虫除けのお酢をスプレーする。よく見るとオクラの土のあたりに何匹か羽虫が飛んでいる。

虫探しをしてみると、シソに小さい赤い虫がいたり、ミニトマトの花に大きめの羽アリみたいなのがいたが、住みついている様子はなく迷い込んできたレベル。地続きでないベランダなので、虫も入りづらい立地のようだ。

脅かされるほどではないと静観しつつお酢はスプレーしておく。



お手軽な収穫

朝食におかゆを作って、小ネギとシソを収穫して添えた。小ネギは初めての収穫だ。

オクラなどの大物の収穫は楽しみだが、ハーブや薬味は使うときにサッと気軽に収穫出来てとても便利だ。


葉の重なり方をチェックしながら採るので、剪定の仕事も兼ねていて楽しい。




6/27 曇のち雨

とうがらし2種を百均の小さいプランターに仮に寄せ植えしていたので、成長のために適したサイズのプランターを買いにホームセンターに行った。円筒形のタイプのプランターにする。

メタルラックは前回購入した同じものが入荷未定とのことで、植え替えはしばらくおあずけ。プランター床置きだと、ベランダの構造上日光があたらないのだ。



万願寺とうがらしの実

6/29 雨のち曇

万願寺とうがらしの花が落ちて実がついた!苗を買ってから17日め。



シソは何だかんだでほぼ毎日使うようになった。日が当たる上の層の葉っぱがすぐに大きくなる。市販の1.5倍くらいだ。


大きい葉っぱから収穫して日陰をなるべく無くそうとするのだが、上になった葉っぱが翌日には拡大している。



オクラのつぼみ

7/2 雨

雨が多いので2日程水やりはお休み。

オクラが立派になってきて、葉っぱはもう掌くらいのサイズだ。気になっていた細いガクの中心につぼみのようなものがふくらんできている。



ミニトマトは既に葉をかき分けないと実が見つからないくらいに茂っている。実が赤くなれば補色でかなり目立つと思うが、今のところ全部緑色なのでうまく隠れてしまっている。


数えてみると、小さいのも含めて実は23個ついていた。



お仲間発見

7/4 雨

ご近所の庭でミニトマトとししとうを育てているのを見つけたので、帰り道や散歩がてらにチェックするのが習慣になった。他にも野菜やハーブを育てている家があると気になって覗く。

そのお宅はうちのミニトマトよりも少し先に進んでいて、もう実がひとつふたつ赤くなっている。これから先の工程を見ているようで、心強い!


閲覧数:31回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page