新緑の美しい5月。茶摘み、新茶の季節です。
"夏も近づく八十八夜
野にも山にも若葉が茂る"
八十八夜とは、立春から数えて八十八日目のこと、5月の1〜2日辺りのことだそう。
お茶の木から、一番初めに初物の摘み取った新芽を新茶と呼び、「新茶を飲めば一年間健康に暮らせる」と言い伝えがあるように、薬効も高く、また、寒い冬の間に越冬し蓄えた甘みや旨み成分であるテアニンが豊富に含まれているため、渋みの少ないまろやかな味わいのお茶がいただけます。
また、新茶の若芽は、太陽光をあまり浴びていないためやわらかく、みずみずしく、葉をお浸しや天ぷらなどにして食べるのもおすすめ。新芽は生命力が強いものです。
緑茶は「日本茶」というように、日本人に合った飲み物の代表格。抗酸化作用が高く、ビタミンCも豊富で殺菌効果もあり、歯周病・虫歯・口臭予防にもなる緑茶。
海外でもヘルシーでかっこいい飲み物として人気のグリーンティーや抹茶。
新茶の季節にぜひ改めて日本茶の良さを噛み締めながら味わってみませんか?
Comments