top of page
  • 執筆者の写真千葉 芽弓

おにぎりで世界を変える!

10月16日の世界食料デーにちなんで毎年開催されています。おにぎりアクションをご存知ですか?


新米の季節でもあるこの時期に、Table for Twoが主催するイベントで、おにぎりの写真を撮ってInstagramや facebookなどSNS投稿すると、1投稿につき給食5食が途上国の子供たちに届きます。


おにぎりは日本のソウルフードであり、携帯食。


かつて日本では、飛脚たちはおにぎりだけで江戸から日光まで走ったとか。狩りや出稼ぎのお供から、現代のお弁当に至るまで日本人の身近にあったおにぎり。おにぎりは手と手を合わせ、掌の愛が伝わるからおいしいとも言われます。


https://onigiri-action.com/


おにぎりアクションは、2022年10月6日から11月6日まで。


#OnigiriAction


をつけて写真をSNS投稿しましょう!


米の消費が落ちる中、新米のおいしさを噛み締め感謝しながら、紅葉シーズンにおにぎりを持ってお出かけしませんか?


余談ですが、東京の大塚に行列が絶えないおにぎりやさんがあるそうです。


おにぎりぼんご

https://www.onigiribongo.info/


気になる方は行かれてみてくださいね!

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page